耐震診断、雨漏り修理、リフォームなら任せて安心「株式会社住まい工房大栄」東大阪市

東大阪市の一級建築士事務所。耐震診断・お住まい診断、雨漏り修理、リフォームのことならお任せください。

お知らせ

まもりとそなえ 11月号🍁

テスト
こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

週末の観光地はたくさんの人でした⛩
あっという間に来る冬に向けて短い秋を満喫したいですね🍠

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社所在の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

11月号は ”雷”がテーマ です。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年11月01日 08:00

まもりとそなえ 10月号🌼

テスト

こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

この度の能登豪雨により、被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
また、行方不明者の方々が一日でも早く発見されることを心よりお祈り申し上げます。
先月も台風10号でお伝えしたばかりだというのに、今月もお伝えしなければならないというのは本当に心が痛みます。
一日でも早く皆様に安心と笑顔が戻りますように。

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社所在の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

10月号は ”地震”がテーマ です。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年10月01日 08:00

まもりとそなえ 9月号🌙

テスト
こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

この度の台風10号により、被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
また、これ以上の被害拡大がないようお祈りしております。

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社所在の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

9月号は ”竜巻”がテーマ です。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年09月01日 09:00

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業とさせていただきます。

2024年8月11日(日) ~ 8月15日(木)
2024年8月16日(金)より通常営業となります。

夏季休業中に頂きましたお問合せメールにつきましては8月16日(金)以降、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2024年08月02日 11:48

まもりとそなえ 8月号🍉

テスト
こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社があります近隣の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

8月号は ”台風”がテーマ です。
暑い暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
オリンピックが開幕され世界で盛り上がる一方、日本の各地では豪雨災害が起こり、日々流れるニュースに胸が締め付けられる思いです。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年08月01日 09:00

まもりとそなえ 7月号🍅

テスト
こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社があります近隣の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

7月号は ”ゲリラ豪雨”がテーマ です。
遅めの梅雨がやってきましたよ☔
ここ数年、豪雨による災害が毎年起こるようになりました。
今年は豪雨災害による悲しいニュースを聞くことのない楽しい夏を送りたいですね。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年07月01日 09:00

まもりとそなえ 6月号🐌

テスト


こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社があります近隣の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

6月号は ”土砂災害”がテーマ です。
暦の上では、ついにあの暑~い暑~い夏に突入です🌞
もはや『暑い』ではなく『熱い』が正しいのではないかと思える近年です🥵
どうぞ今年の夏もお気を付けください。

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年06月01日 09:00

大東市にお住いのみなさまへ🏠

こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

以前よりアナウンスしておりました『大阪府まちまるごと耐震化支援事業』が始動します。
本日、5月14日(火)より大東市を戸別訪問させて頂き、補助対象と推測される戸建住宅には対面での案内やチラシをお配りするなど、順次ご案内させていただきます。
既に、広報誌【だいとう】をご覧になったご家庭から多数の診断のご依頼いただいており、耐震に関心を持って頂いたこと、大変嬉しく思います。

疑問・質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
この機会に住まいの耐震化について、ご検討いただければと思います。

※大阪府まちまるごと耐震化支援事業の記事はこちら➡【大阪府まちまるごと耐震化支援事業】始まります 
※大東市ホームページ耐震診断補助制度の詳しい内容はこちら➡既存民間建築物 耐震診断補助制度 - 大東市ホームページ 
2024年05月14日 08:00

【大阪府まちまるごと耐震化支援事業】始まります

テスト

こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

表題にもありますように本年度も【大阪府まちまるごと耐震化支援事業】(以下まちまると表記)が始まりました。
弊社は『まちまる登録事業者』に認定され、市から発行された事業者証を必ず携帯し、耐震化についてのご案内をさせて頂いております。
門真市、大東市、吹田市、茨木市と続き本年度は再び大東市と連携し、耐震化に取り組んでまいります。
大東市の広報誌【だいとう】6ページにも記載されておりますので安心してお任せいただければと思います。

そもそも、まちまるって何ですか??というお話ですが…
まちまるとは、府民が安心して木造住宅の耐震診断、耐震設計及び耐震改修を一括して行えるよう、自治会、事業者等、府及び市町村が一体となって、木造住宅の耐震化の普及啓発を行い、自主的な耐震化を促進することを目的としたものです。
大東市では昭和56年5月以前に建てられた住宅を対象に、耐震化のための補助制度を設けています。
大東市以外の市ではできないの?というわけではありません。
もちろん他の市町村にお住いの方でも補助金制度があったり、条件が合えば耐震診断は可能ですので地震や耐震が気になる方はお気軽にお問合せ下さい📞📧
2024年05月07日 16:13

まもりとそなえ 5月号🎏

テスト
こんにちは🐸
カエルのマークでおなじみの 住まい工房大栄ーDAIEIー です🐸

住まい工房大栄では『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を発行しています。
毎月、ホームページやLINE公式アカウントにも掲載しておりますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
また、弊社があります近隣の自治会において、『まもりとそなえ』を各ご家庭に毎号配布していただいております。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。

5月号は ”洪水”がテーマ です。

ゴールデンウィーク突入です!今年はおうちで過ごす方が多いとか🏠
大阪では最高気温が27度の予報の日もありますのでお出かけされる方は暑さ対策お忘れなく~!

地域防災ステーションって??
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)に在籍する全国の工務店・リフォーム会社、約1,300拠点が「地域防災ステーション」となり、地域の防災力の向上を図ると共に、大規模災害時の拠り所となる環境づくりを進めるものです。
2024年05月01日 09:00

住まい工房大栄

〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町19-9

0120-417-646
(8:00~18:00 受付 日曜・祝日除く)

会社概要はこちら

モバイルサイト

株式会社住まい工房大栄スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

お気軽にご相談ください
0120-417-646

受付時間 8:00~18:00 日曜・祝日定休

contents